2007年 04月 30日
今日は天気良くてポカポカでした(MAX25度)。なつ日です。
お昼は久しぶりに近所の「とんこつラーメン 達(たつ)」に行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mas0701
| 2007-04-30 22:42
| 面白い
2007年 04月 29日
今日は茅ヶ崎で「大岡越前祭」がありました。1750年頃、大岡氏は相模国(東海道)高座郡堤村(神奈川県茅ヶ崎市堤)を治めていたそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by mas0701
| 2007-04-29 23:10
| ほのぼの
2007年 04月 29日
ヤンキースの井川が、緊急登板で勝ち投手になりました!!やったー!!
28日のレッドソックス戦に2番手として登板し、6回を2安打、6三振、無失点の好投です。 ヤンキースの7連敗を止めました!!井川が!! ![]() 本当にうれしいです。朝からビッグニュース!! おととい、以下のような事があったのでとても心配でした。 先日(26日)、ヤンキースのトーリ監督が、井川を先発から外し、中継ぎで調整させることを明らかにしました。それも仕方なく、それまでの4試合に先発し、1勝1敗、防御率7・84の成績。初黒星を喫した23日のデビルレイズ戦では、五回途中を投げ、7失点を喫していました。 もう心配なさそうです。これで信頼を勝ち取ったでしょう。救世主です!! ▲
by mas0701
| 2007-04-29 09:20
| うれしい
2007年 04月 27日
根津から錦糸町まで地下鉄で移動した後、歩いて亀戸天神に行ってきました。
行く途中、新しく出来た「オリナス」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は2つの花祭りをはしごしちゃいました。 ▲
by mas0701
| 2007-04-27 01:16
| ほのぼの
2007年 04月 26日
▲
by mas0701
| 2007-04-26 23:54
| ほのぼの
2007年 04月 24日
今、この本を図書館で借りてきて読んでいます。
「サラリーマンなんか今すぐやめなさい」 ![]() 参考になりました。 ▲
by mas0701
| 2007-04-24 23:59
| 面白い
2007年 04月 21日
今朝は久しぶりに天気が良かったのでフェリーに乗ってみようという事になりました。
茅ヶ崎から久里浜駅まで電車で行き、久里浜港までバス、そこからフェリーです。 フェリーは1人600円、40分で千葉県の金谷港に着いてしまいます!!近いじゃん!! 久里浜駅の手前に田浦駅がありますが、なんとこの駅では停車している時にホームに電車が納まりきらず、1両目はトンネルの中です。びっくり!! ![]() ![]() 景色を楽しもうかと思っていましたが。。 ![]() 2人とも酔って気持ち悪くなってしまいました。とても窓の外なんか見られません。 フェリーがこんなに揺れるとは予想外でした。 やっと着きました。 酔いざましに少し散歩しましたが風がとても強いです。 「のこぎり山」にいくロープウェイ乗り場まで行きましたが、強風だし、上に行く元気もなく今日は登るのを諦めました。 ![]() 酔いもさめてきたので、フェリー乗り場の近くにあるレストランに行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 帰りのフェリーも結構揺れまして。。。とほほ。。です。 疲れました。。 帰りに久里浜駅の近くでゲットしました。 ![]() ▲
by mas0701
| 2007-04-21 21:35
| ほのぼの
2007年 04月 19日
これか!!
すごいな、猪木が詩集出してたなんて。知らなかった。 ![]() →ポエム界に驚異の大型新人現わる!闘魂詩人衝撃デビュー(笑)。 馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ かいてかいて恥かいて 裸になったら 見えてくる 本当の自分が 見えてくる 純粋かつ独特の世界を表現する「燃える闘魂」アントニオ猪木の初詩集。 すごいな、猪木!!この行動力を見習いたいです!!! そういえば、以前、10年以上前かな。思い出しました。横浜駅西口で猪木と偶然会って握手してもらったことを。。その時、ちょうどスポーツ党?とかの選挙活動をしていました。ごつい手でした!! ▲
by mas0701
| 2007-04-19 12:45
2007年 04月 19日
昨日の朝、充電していた携帯電話の電源を入れようとしたら
で、電源が入らない?!? 何度も長押ししても、うんとも寸とも言いません。 どうしちゃったんだ?壊れた? 接触が悪いのかなと思い、電池パックを見てみるがきちんと入っている。 色々ボタンを押してみたりしたが駄目。 困ったなー。 あまり使わないとはいえ、まったく使えないのは不便だ。 時計代わりにも使ってるし。 しょうがないから、冷たい雨の中近くのソフトバンクモバイルまで行くか。 それにしても今日は寒いなー。最高気温11度って、冬じゃないかー。 とブルーな気持ちで店まで行くと。 意外と混んでる。 5人待ちとなっている。2人しか窓口の人いないし。 どうしよう、結構待つかな。 とりあえず、20番の番号札をもらい、症状を伝えた。 30分待った。 ここでは、カップコーヒーが50円で買えるので、 とりあえず、コーヒーを飲んで、ぼーっとしていた。 そんなに混んでいると思わなかったから本も持ってこなかった。 新しい携帯がたくさん並んでいるが興味ないし。 修理には時間かかるのかな? っていうか、そもそも壊れてるのかな? 何もしていないのに。 「20番の方どうぞ」と呼ばれた。 はい。 実はかくかくしかじかで。。。ともう一度説明。 お姉さんが電源を押すがやはり反応なし。 電池パックをはずし、中のシムカードをくりくりと挿し直して また電池パックをはめて、電源を入れると。。 「電源入りました。」 おおー、よかったー!! でも、どうして? 「シムカードの接触が悪かったのかもしれませんね。3Gタイプの携帯はシムがきちんとささってないと使えないんですよ。ちょっとした振動とかで接触が悪くなったのかもしれませんね。こういう時は一度さしなおしてみて下さい。」 そうなんだ。知らなかった。 修理しなくて済んで良かった。 なんか得した気分になりました!! ![]() ▲
by mas0701
| 2007-04-19 09:03
|
カテゴリ
以前の記事
2014年 09月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 最新のトラックバック
検索
タグ
茅ヶ崎(282)
食べ物(230) 海(212) びっくり(186) スポーツ(126) 芸能(73) 野球(72) ラーメン(66) 花(43) 教育(43) 新江ノ島水族館(41) マンホール(26) 音楽(20) 笑い(15) わんこ(15) ゲーム(13) テニス(11) アイデア(10) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|